施工事例一覧
- 德矢住建が手がけた数々の
施工事例をご覧ください! -
- リフォーム屋根
T様邸 屋根補修工事奈良市構造の種類:木造 -
- ビフォー&アフター
-
施工前
施工後
-
施工前
施工後
- ポイント
-
築35年以上と思われるT様邸。
T様邸の屋根は、瓦葺きとアスファルトシングル(屋根材)葺きの二種類で構成されています。
今回、アスファルトシングル葺きの屋根部分に、雨漏りがあるということで、ご依頼頂きました。
アスファルトシングルは「軽くて加工しやすい」というメリットがありますが、「強風に弱くカビが生えやすい」というデメリットも持っています。
調査した結果、アスファルトシングルが部分的に風でとんでいたり、経年劣化で傷んでいました。
アスファルトシングル葺き部分を、ガルバリウム鋼板のカバー工法で施工させて頂きました。
ガルバリウム鋼板は、1972年にアメリカのベスレヘム・スチール社が開発したアルミと亜鉛の合金メッキ鋼板の名称です。
以前は、ステンレス、アルミ、亜鉛といった鋼板が主に使用されておりましたが、近年、耐久性・作業性・価格などの面で脚光をあび、今では新築・リフォームにおいて、また屋根・外装材としても多く使用されております。
カバー工法は、既存の屋根の上から施工しますので、安価に工事ができ、費用対効果はバツグンです!